Word2007 中級
前のページに戻る ページを閉じる

講座紹介

お待たせ致しました!
Word2007初級講~入門編・基本編~に続く続編 「Word2007中級講座」の登場です。
Word2007中級講座では、初級講座で学習した基本操作をもとに、さらに応用範囲を広げて効率よく文書を作成する方法について学習します。
テンプレートを使った文書の作成や、ラベルや名刺の作成、段組を使った文書の作成、また、差し込み印刷や、コンテンツコントロールを使った文書の作成、目次、グラフ、ファイルなどを挿入した文書など、Wordのもつ便利な機能について学習します。
中級講座で学んだことを活かせば、オリジナル名刺やお店の紹介カードの他、家族新聞、町の情報誌の作成など、仕事や家庭でとても役に立つ作品を作ることができます。
新しいWordの世界を一緒に楽しみながら学習しましょう!

講座紹介1  講座紹介2

講座内容

いろいろな文章が作成できる

講座内容1ラベルを使ってきれいな名刺やメッセージカードを作成します。
また、差し込み印刷ウィザードを使って、宛名ラベルを作る方法も解説しています。

講座内容2コンテンツコントロール機能を使えば、アンケートなどのフォームを使った文書もかんたんに作成することができます。

講座内容3段組を使って、3つ折りタイプの案内状を作成します。
スタイルを使って効率的に文書を作成する方法や、差し込み印刷を使って、それぞれに別々の宛名を入れた案内状を作成する方法について学習します。

講座内容4SmartArtやグラフを使って見た目のよい文書を作成方法を学習します。
また、目次機能や、ファイルの挿入などさまざまな便利な機能についても学習します!

ページトップへ

各講詳細

第01講 名刺の作成 ~テンプレート~
テンプレートを使った名刺の作成方法について学習します。
第02講 ラベルの作成 ~メッセージカード~
ラベル機能を使って、メッセージカードを作成する方法について学習します。
課題-1 「メッセージカード」を作成しましょう
ここまで学習した機能を使って課題「メッセージカード」の文書を作成します。
第03講 案内状の作成① ~ドロップキャップ~
段組を使って3つ折りの案内状を作成します。また、ドロップキャップを使った編集方法の他、箇条書きや行への罫線の設定方法などについて学習します。
第04講 案内状の作成② ~スタイルの作成~
スタイルの作成方法と設定方法などを学習しながら、引き続き案内状を作成します。
第05講 案内状の作成③ ~差し込み印刷・割注・クイックパーツ~
差し込み印刷の利用方法について学習します。また割り注やクイックパーツの利用方法についても学習します。
課題-2 「3つ折りパンフレット」を作成しましょう
ここまで学習した機能を使って課題「3つ折りパンフレット」の文書を作成します。
第06講 宛名ラベル・はがき宛名印刷 ~差し込み印刷ウィザード~
差し込み印刷を使った、宛名ラベルの作成方法とはがき宛名印刷の方法について学習します。
第07講 アンケート用紙の作成① ~コンテンツコントロール~
コンテンツコントロールを使ったアンケート用紙の作成について学習します。
第08講 アンケート用紙の作成② ~ハイパーリンク・透かし・ヘッダーギャラリー~
引き続き、コンテンツコントロールを使ったアンケート用紙の作成について学習します。また、ハイパーリンクや透かし、ヘッダーギャラリーなどの利用方法についても学習します。
課題-3 「パソコン利用者アンケート」を作成しましょう
ここまで学習した機能を使って課題「パソコン利用者アンケート」の文書を作成します。
第09講 調査結果① ~見出し・SmartArt①~
表紙の設定や見出しの設定、さまざまなSamart Artの編集方法について学習します。
第10講 調査結果② ~SmartArt②・セクション区切り~
引き続きSamartArtの編集方法について学習します。またセクション区切りの利用方法について学習します。
第11講 調査結果③ ~円グラフ~
図表番号の設定方法の他、円グラフの作成・編集方法について学習します。
第12講 調査結果④ ~棒グラフ・目次・ファイルの挿入~
棒グラフの作成方法について学習します。また、見出しを使った目次の作成方法の他、図表目次の作成方法などについて学習します。
課題-4 「サッカー地区予選の案内」を作成しましょう
ここまで学習した機能を使って課題「サッカー地区予選の案内」の文書を作成します。
ページトップへ

わかるとできる

札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20キャポ大谷地2F パソコン教室わかるとできる大谷地校 (011)802-4680