講座紹介
■ 筆まめVer.20とは
筆まめシリーズは、今年度で20周年を迎え累計出荷本数が800万本を超える業界シェアNo.1の年賀状作成ソフトです。
最新版の『筆まめVer.20』では、ユーザーインターフェイスが一新され、さらに使いやすくなっています。
次に何をすれば良いかが直感的にわかるので、初めてパソコンで年賀状を作成するという初心者の方にもオススメのソフトです。
筆まめVer.20には、たくさんのイラストや素材が収録されているので、素材を選んでいくだけで年賀状が作成できます。
デジカメで撮ったお子様や家族の写真なども入れることができ、カンタンにオリジナルの年賀状が作成できます。
また、パソコンの年賀状ソフトならではの住所録管理機能により、効率的に宛名を作成することができ、住所録もバッチリ管理することができます。
■ 筆まめVer.20講座(全4講座)
「筆まめVer.20講座」では、基本的な年賀状作成の手順について学習します。
第1講、第2講では宛名面の作成方法について学習します。差出人の登録方法から、宛名の入力方法、宛名の編集・印刷の方法について解説しております。
家族で1本のソフトを共有する場合でも差出人を分けて編集、管理できるよう詳細に解説をしています。
第3講、第4講では文面の作成方法について学習します。好きなデザインを選んでいくだけで作成できる「特急デザイナー」といった便利な機能から、白紙から文面を作成、編集していく方法を解説しております。
また、第4講では、書店などで市販されている年賀状素材集の利用方法を授業で紹介しており、楽しく年賀状を作成する内容が盛りだくさんです。 今年こそはオリジナルの年賀状をパソコンで作成してみましょう!
![]() |
![]() |
講座内容
やりたいことをクリックするだけ!かんたん作成!
わかりやすいデザインのメニューからしたいことをクリックするだけ。 次に行う操作の説明が表示され、かんたんにパソコンで年賀状が作成できます。
面倒な宛名入力もしっかりサポート。
郵便番号⇔住所の変換もカンタン!
たくさんの素材を収録!欲しいイラストを素早く探せる!
たくさんのイラストが収録されており、欲しいイラストが素早く探すことができます。
また、撮影したデジカメ写真や、市販の素材集の画像も挿入することができ、かんたんに自分だけの年賀状が作成できます。
写真の編集も自由自在!
撮影した写真を編集する機能も用意されており、デジカメ写真に様々な補正や、効果を設定できます。
ひと味違った写真を年賀状に使ってみましょう!
各講詳細
第01講 | 宛名の作成(1) ~差出人の登録・宛名の入力~ |
第02講 | 宛名の作成(2) ~住所録の管理・宛名面の編集・印刷~ |
第03講 | 文面の作成(1) ~特急デザイナー・文面の編集~ |
第04講 | 文面の作成(2) ~白紙から作成・イラスト集の活用~ |