講座紹介
最新OS「Windows7」対応、新Office2010講座がスタート!第1弾は、お待ちかね「Word2010~入門編~講座」です。
文章入力の基本からレイアウトを整え見栄えのよい文章を作成するための基本操作を学習し、お知らせやビジネス文書、年賀状に使える写真入りはがきの作成など、広く使える内容で、ご紹介いたします。
初めてWordに挑戦する方はもちろんのこと、すでにWord2003・2007で学習していた方でも、Word2010になり、強化された機能や新機能をたっぷりご紹介いたしますので、さらに楽しんで受講していただくことができます。
また、Word2010は、よりデザイン性に富んだ作品を作ることができるようになり、これまで以上に効率よく快適に作成できるようになっております。
インターネット・メール・デジカメなどの趣味系の学習をする上でも、ビジネスでの活用や資格取得を目指す方でも、まずは基本となるのがWord入門講座。
Word入門講座で基礎をしっかり身に付けてパソコンを楽しみましょう。
![]() |
![]() |
講座内容
1.文字の装飾がグレードアップ
入力した文字列も、単純に色を変えるだけじゃなく、かんたんに、よりアーティスティックに変更ができるようになりました!
この機能を使えば、さらにセンスよく見栄えの良い作品が作れるようになります!
2.効率UP!バックステージビュー
[プレビュー画面][ページ設定][保存][印刷]などファイル全体の操作を一括で行えるバックステージビュー。
これで、一つ一つ設定しなくても、同じ画面のなかで設定することができます!
とっても効率よく、作業ができるようになりました!
他にも使える!楽しい機能が充実!ぜひ新しいWord2010を体験してみてください! Word2010は、入門編、基本編、実践編と進んでいきます!新しくなったOfficeをより効率よく活用する方法を順次ご紹介してまいります!
各講詳細
第01講 | Wordの基本操作/フォントの書式設定(1)~画面名称/フォントサイズ・文字の効果~ |
Word2010の画面の名称や基本的なウィンドウ操作について学習します。また、Word2010の新機能、文字の効果についても学習します。 | |
第02講 | フォントの書式設定(2)/写真の挿入~書式のクリア/スタイルの設定~ |
文書に写真を挿入する方法や挿入した写真にスタイルを設定する方法などを学習します。 | |
ドリル01 | 散歩日記 受講レベル:Word2010~入門編~ 第2講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「散歩日記」の文書を作成します。 | |
第03講 | 写真の書式設定~写真の移動、拡大、縮小・アート効果~ |
文書に挿入した写真の移動や拡大・縮小、レイアウトを整える方法を学習します。また、写真にアート効果を設定し、よりデザイン性に富んだ作品にする方法を学習します。 | |
第04講 | 文書の体裁と保存~段落の配置・太字と下線・名前を付けて保存~ |
行と段落の違い、文字列への書式設定の方法、ファイルをUSBメモリに保存する方法など、文書作成の基本的な手順について学習します。 | |
ドリル02 | オープンガーデン 開催受講レベル:Word2010~入門編~ 第4講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「オープンガーデン」の文書を作成します。 | |
第05講 | ワードアートの基本操作~挿入、移動、拡大、縮小~ |
ワードアートの作成・編集方法について学習します。 | |
第06講 | ワードアートの書式設定~スタイル、フォント、フォントの色の変更~ |
ワードアートのスタイルの変更、書式の変更・設定方法について学習します。 | |
ドリル03 | フォトコンテスト 受講レベル:Word2010~入門編~ 第6講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「フォトコンテスト」の文書を作成します。 | |
第07講 | 図形の作成(1)~図形の挿入、スタイルの変更・テキストボックスの挿入~ |
図形やテキストボックスの挿入方法や、スタイルの変更、図形に文字を入力する方法について学習します。 | |
ドリル04 | 旅のしおり 受講レベル:Word2010~入門編~ 第7講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「旅のしおり」の文書を作成します。 | |
第08講 | 図形の作成(2)~テキストボックスの書式設定・その他の図形の挿入~ |
テキストボックスの編集方法、図形の回転や編集方法、印刷プレビューについて学習します。 | |
ドリル05 | 釣り堀大会 受講レベル:Word2010~入門編~ 第8講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「釣り堀大会」の文書を作成します。 | |
第09講 | はがきの作成 ~ページレイアウトの設定・図形の挿入~ |
ページ設定をはがきに変更する方法や余白の設定について学習します。 | |
ドリル06 | 菊花展招待状 受講レベル:Word2010~入門編~ 第9講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「菊花展招待状」の文書を作成します。 | |
第10講 | さまざまなフォントの書式設定と印刷の設定 |
フォントグループのさまざまな書式設定の方法や失敗しない印刷方法、IMEパット(手書き)の使い方について学習します。 | |
ドリル07 | 夏祭り開催 受講レベル:Word2010~入門編~ 第10講終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「夏祭り開催」の文書を作成します。 | |
ドリル08 | ふたご座流星群 説明会&観測会 受講レベル:Word2010~入門編~ 終了 |
ここまで学習した機能を使って課題「ふたご座流星群 説明会&観測会」の文書を作成します。 |