講座紹介
パソコン導入実績第1位の筆ぐるめシリーズは、初めての方でも安心して思い通りの年賀状が作成できる、使いやすい機能が満載のソフトです。
「筆ぐるめ20」講座では、年賀状の住所録や差出人の作成、写真を使った裏面の応用、さらに市販の年賀状素材集を利用した作成方法などを学習することができます。
写真を画像編集ソフトのように様々な編集・加工を簡単に行うことができますので、まさに世界で1つだけのオリジナル年賀状を作成することができます!
最新のWindows 8にも対応していますので、新しくパソコンを購入された方でも安心!
いつも12月に入って慌てて作成されている方も、今年は余裕をもってじっくりと作成されてみてはいかがでしょうか。 毎年の年賀状だからこそ楽しく作成して、パソコンで作成した年賀状を皆さんに自慢しちゃいましょう!
![]() |
![]() |
講座内容
はじめての方でも安心!使いやすい機能が満載!
初心者の方でもわかりやすいデザインのメニューなので、パソコンに不慣れな人でも安心。
次に行う操作に迷わず、かんたんにパソコンで年賀状が作成できます。
例文やフォントも数多く用意されていて、安心です!
たくさんの素材から好きなイラストを素早く探せる!
たくさんのイラストが収録されており、欲しいイラストを検索機能で素早く探すことができます。
また、背景やイラストを自由に選んで組み合わせることができ、かんたんに自分だけのオリジナル年賀状が作成できます。
写真編集も自由自在!
写真をさまざまな編集・加工する機能も用意されており、デジカメ写真に様々な補正や、効果の設定もできます。
普通とはひと味違った写真を年賀状に使ってみましょう!
各講詳細
第01講 | 宛名の作成 |
~宛名の入力・差出人の登録~ | |
第02講 | レイアウトの作成(1) |
~サンプルレイアウト・デザインの編集~ | |
第03講 | レイアウトの作成(2) |
~白紙から作成・写真の追加~ | |
第04講 | レイアウトの作成(3) |
~写真付きレイアウト・素材集の活用~ |