![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年度の和紙ちぎり絵の「干支」の作品を、島元通子先生から、頂きました。
先生の作品は、今年も技術評論社発行の「和の趣(申どし版)」に掲載されています。
「和の趣(申どし版)」は、各書店にて販売されています。購入してご活用されることをお勧めします。
応募方法:専用申込用紙にご記入の上、教室スタッフへお渡しください。
商品の受け渡し:教室にて11月中にお渡しいたします。
日程 10月19日(月)
場所 会場:かでる2・7 (北海道立道民活動センター)
「1040会議室」
時間 開場:10:00~ 開演:10:30~ 閉会:11:30
住所:札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
電話:011-204-5100
受講生の皆様、ご家族の皆様、ご友人同士お誘い合わせの上、是非ご来場くださいますようお待ち致しております。
詳細は「わかるとできる大谷地校」までご連絡ください。
2015年8月13日(木)から2015年8月17日(月)まで休校とさせていただきます。
2015年8月18日(火)より通常営業となります。
よろしくお願い致します。
2015年5月1日(金)~6月30日(火) 詳細はここをクリック
過去2番目に早く4月22日午後にサクラの開花が宣言されました。
3~4日後には満開となる見通し。
![]() |
![]() |
![]() |
よろしくお願いします。